新栄女学校(女子学院)(明治学院大学蔵)

明治11年居留地42番に、米国長老派婦人宣教師ミス・ケイト・ヤングマンにより新築された

新栄女学校である。左の建物が校舎で右の建物は宿舎である。

これによってB6番女学校と原女学院(元のA6番女学校)の生徒が合流した。

新栄女学校はさらに、明治23年に麹町の桜井小学校と合併して現在の女子学院となった。

築地居留地研究会『築地居留地』vol.3口絵より